みたかマロン動物病院
Instagram 24時間WEB予約

おはようございます🌞

おはようございます🌞

2025/07/01

おはようございます🌞
「みたかマロン動物病院」です🌰

先日、茨城県にて猫ちゃんの
重症熱性血小板減少症候群(SFTS)の感染が確認されました🫨
そして…次はわんちゃんで感染が確認されました🫨

報道によりますと、わんちゃんは
•食欲低下
•発熱
の症状でかかりつけの動物病院さんに来院したとのことです。

熱は測定したところ40度以上だったそうで、翌日も下がらないため血液検査をしたところ
白血球減少や血小板減少
が確認されたそうです。

白血球+血小板減少はSFTSの臨床所見です!
※臨床所見…診察や検査によって得られた、病気の情報のこと

SFTSを強く疑い検査をおこなったところ、陽性が確認されたとのことでした。

ちなみに、わんちゃんは飼い主さんと6月上旬に山に出かけており、そこでマダニに噛まれたかもしれないようでした。
噛まれた跡は病院では見つかりませんでしたが、その時しきりに痒がる様子があったとのことです。

わんちゃんのその後の情報は現在の報道の段階ではわからなかったです💦

SFTSウイルスを持つマダニがすでに関東圏内にいることは間違いなさそうです…

みなさん、お気をつけ下さい


前にもお話ししましたが…
SFTSは人にも動物にも感染する
「人獣共通感染症」
です‼️

SFTSの感染経路は、人も動物もマダニの刺咬が主です。
しかしSFTS発症患者(人)から人への感染事例もあったり、SFTS発症動物から人への感染事例も複数確認されています。
近年、動物から人への感染が特に問題視されています⚠️

過去のブログをまとめたものがあります。
ぜひ、読んでみてください。
プロフィールのリンクにブログがございます↓
@mitakamarron

当院では、色々なタイプのマダニ予防薬のご用意がありますので、その子にあった予防薬を提案することが可能です!ご相談ください!

一度診察を受けた事がある場合は、飼い主さんだけ来ていただき予防薬のみの処方も可能です🙆‍♀️

希望するお薬を記載して「薬のみの処方」で予約していただくか、事前にお電話でお伝えしてもらえると助かります🙇‍♀️
ここ最近、飼い主さんたちの中でもSFTSの報道を見てマダニ予防をしっかりしたいという方が予想以上にたくさんいらっしゃっています!
そのため、予防薬の在庫を確保し確実に処方したいので、事前のご連絡をお願いします🙇‍♀️

予防薬だけ処方希望の方は、必ずわんちゃん猫ちゃんの体重を測ってきてください!体重によって処方薬のサイズが変わります。

不明点などご質問ありましたら、気軽にご相談ください!

🐈

#動物病院
#三鷹
#犬
#猫
#うさぎ
#フェレット
#チンチラ
#ハムスター
#デグー
#みたかマロン動物病院
#マロンテラス
#mitakamarron
#mitakamarronpeco
#animal
#マダニ
#予防
#sfts
#怖い


当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。